投稿

3月, 2014の投稿を表示しています

桜の季節

イメージ
 桜の咲きかけるこの時期は、お客さんとのお別れの季節です。  店のある場所は、転勤族の人が多いので、そう感じます。  「今日で最後になります。」という言葉を聞くと、  「今まで通ってくれてありがとうございます・・・。」 という気持ちでハサミを動かします。  出会って、別れて・・・その繰り返しです。    店を出て行く後姿を「お元気で」「ありがとう」と思いながら、見送っています。                                    

薄毛を恰好よくするには

イメージ
 格好いい薄毛に手っ取り早くするには、ショート、それもベリーショートにすること。格好いい坊主。これに限ります。  そして自分に自信を持つこと。 「どうだ!短くしたゾ!オレは格好いいだろう。見てくれ!」・・・みたいな心構えがいります。  ドキドキ、ハラハラ・・・薄いのがばれやしないかなど、そんな気持ちは捨てましょうネ。  そこまでいかず、どうしても薄毛を隠したい人は、ふりかけ。薄毛の部分に人工毛をふりかける方法があります。  細かい粉のような人工毛をササッとふって、カバーミストをするだけ。人工毛がうぶ毛にくっついて、黒い髪が生えたようになり、見事にカバーしてくれます。  周りの人にはバレませんよ。         

白髪のこと

イメージ
 人によって差がありますが、30歳も半ばになると、白髪が出てきますね。  白髪のまま、ロマンスグレーでいくのも 格好いいです。  白髪を隠す方法としては、  ・まず、整髪料。      (光沢のある整髪料をつけると、目立ちにくくなります。)   ・それから、白髪をほんのり染める、白髪ぼかし。      (最近、人気です。)  ・その次が、従来の白髪染め。      (自宅で自分で染める人もいます。)  ・髪を優しく染めるのなら、酸性カラーです。      (髪の傷みが少ないです。)  髪の色でイメージもだいぶ違います。